プライバシーポリシー
株式会社コンシャス(以下「当社」といいます)は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)その他関連法令を遵守し、以下の方針に基づき個人情報を適切に取り扱います。
1. 適用範囲
本ポリシーは、当社のウェブサイト、LINE公式アカウント(以下「本LINE」)、各種申込フォーム、予約・決済・CRM等の外部サービスを介して当社が取得・利用する個人情報に適用されます。なお、LINEアプリ自体の利用にはLINEヤフー株式会社の定める各規約・プライバシーポリシーが適用されます。
2. 個人情報の定義
本ポリシーにおける「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、その他の記述等により特定の個人を識別できるもの、個人識別符号を含むもの、他の情報と容易に照合することにより個人を識別できるものをいいます。
3. 取得する情報と取得方法
当社は、以下の情報を、次の方法で取得します。
(1) 取得項目
-
基本情報:氏名、ニックネーム、年齢、性別(任意)、居住都道府県(任意)
-
連絡情報:メールアドレス、電話番号、LINEユーザーID、表示名、プロフィール画像URL
-
相談関連:トーク内容・送受信時刻、スタンプ・リアクション、アンケート回答、予約日時、相談記録
-
取引関連:申込内容、請求・支払情報(決済サービスにおけるトークン等、当社が必要な範囲で取得)
-
技術情報:アクセスログ、IPアドレス、Cookie等の識別子、端末情報、閲覧履歴
(2) 取得方法 -
本LINEのトーク画面、当社サイトの各種フォーム、予約・決済・CRM・解析等の外部サービスを通じて取得します。
(3) 任意性 -
各情報の提供は任意ですが、未提供の場合、サービスの一部をご利用いただけないことがあります。
(4) 要配慮個人情報 -
人種・信条・病歴等の要配慮個人情報は、原則として取得しません。ご本人が自発的に送信された場合は、下記の利用目的の範囲内で取り扱います。
4. 利用目的
当社は、取得した情報を以下の目的で利用します。
-
無料相談・カウンセリング・コーチング等の予約受付、日程調整、当日の連絡のため
-
相談内容の把握、助言・サポート、アフターフォローのため
-
サービスの提供・改善、品質管理、統計・分析のため
-
キャンペーン、セミナー、サービス更新等のご案内(本LINE/メール/電話等)のため
-
不正・迷惑行為の防止、セキュリティ確保、法令・規約違反対応のため
-
法令に基づく対応、行政機関等への届出・報告のため
5. 広告配信・効果測定ツールの利用(Cookie等)
当社は、広告配信および効果測定のため、Cookieや類似技術、LINE Tag等を利用することがあります。これに伴い、当社サイトの閲覧情報等が各事業者に送信される場合があります。ユーザーは、ブラウザ設定や各事業者の提供する方法により、行動ターゲティング広告の配信停止(オプトアウト)を選択できます。LINEアプリ内の広告設定は、LINEのプライバシー管理画面から変更できます。
6. 委託・共同利用・第三者提供
(1) 委託
当社は、以下の業務を委託し、個人情報の取扱いを委託先に行わせることがあります。予約管理、決済、クラウド、メール配信、ビデオ会議、アクセス解析、CRM 等。委託先とは機密保持契約等を締結し、適切に監督します。
LINEヤフー株式会社(LINE公式/LINE Tag)、Google LLC(Analytics/Workspace)、ミクステンド株式会社(TimeRex/予約)、Stripe, Inc.(決済)、Zoom Video Communications, Inc.(オンライン面談)
(2) 共同利用
現時点で共同利用は実施していません。共同利用を開始する場合は、共同利用する項目、共同利用者の範囲、利用目的、管理責任者の氏名・住所等を本ポリシーに掲示します。
(3) 第三者提供(国外を含む)
当社は、法令に基づく場合、本人の同意がある場合、または人の生命・身体・財産の保護等の正当な理由がある場合を除き、個人データを第三者に提供しません。
なお、外国(例:米国)にある第三者へ個人データを提供または保管する場合があります。その際は、当該国の個人情報保護制度等に関する情報を提供のうえ、本人の同意を取得するか、または委託契約等により継続的な保護措置を講じます。
7. 安全管理措置
当社は、個人データの漏えい、滅失または毀損の防止等のため、以下の安全管理措置を講じます。
-
組織的:取扱規程の整備、アクセス権限管理、委託先の監督
-
人的:従業者への継続的教育、誓約書の取得
-
物理的・技術的:多要素認証、通信の暗号化、ログ監査、保存データの暗号化、端末の持出制限
8. 漏えい等が発生した場合の対応
個人の権利利益を害するおそれが大きい漏えい等(要配慮個人情報の漏えい、1,000件超の漏えい等)が発生した場合、当社は速やかに個人情報保護委員会への報告および本人への通知を行い、原因究明と再発防止策を実施します。
9. 保有期間
個人情報は、利用目的の達成に必要な期間、または法令に基づく保存期間の範囲で保有し、不要となった場合は遅滞なく削除または匿名化します。〔標準目安:最終接点から 2 年/会計関連は法定保存期間に従う〕
10. 未成年者の情報
18歳未満の方が本LINEをご利用になる場合は、保護者の同意を得たうえで情報をご提供ください。
11. 開示等の請求(開示・訂正・利用停止・削除)
ご本人は、当社が保有する保有個人データについて、個人情報保護法に基づき、開示・訂正・追加・削除・利用停止・第三者提供停止等を請求できます。請求の際は、本人確認のための資料(身分証明書等)のご提示をお願いする場合があります。手数料の有無、回答方法・期間等の詳細は、下記お問い合わせ先にご照会ください。
12. 配信停止(オプトアウト)
当社からの案内配信は、本LINEで「配信停止」等のメッセージを送信いただくか、各メッセージの案内に従って停止できます。
13. 改定
本ポリシーの内容は、法令の改正やサービス内容の変更等に応じて改定することがあります。重要な変更がある場合は、当社サイトまたは本LINE上で告知します。
14. 事業者情報・個人情報保護管理責任者・お問い合わせ窓口
-
事業者名:株式会社コンシャス
-
所在地:108-0014 東京都港区芝4-7-6-704
-
代表者:伊藤 孝
-
個人情報保護管理責任者:代表取締役 伊藤 孝
-
受付時間:平日10:00–18:00
制定日:〔2025年8月16日〕
最終改定日:〔2025年8月16日〕